相談できる法人向けレンタルpc

起業やオフィスのパソコンの買い替えを考えたりするときには、パソコンを借りて初期費用を抑えるという選択肢があります。

パソコンを借りるにはリースとレンタルがあり、リースは長期レンタルは短期という違いがあります。

リースは中途解約できませんが、レンタルは可能です。

使用中にパソコンが故障した場合は、リースは利用者が責任を負います。

レンタルは、紛失など利用者に責任がある場合を除いてレンタル会社が負担します。

しかしリースとレンタルの業態の違いがわかっても、肝心のパソコンの違いがわからないことがあります。

自社に向いたパソコン選びでも、判断に苦しむかもしれません。

そんな時頼りになるのが、法人向けレンタルpcの「ECOPCレンタル」です

ECOPCレンタルは、年間1万台以上を売り上げるパソコン販売の老舗でもあります。

あらかじめ専用ダイヤルで現在の状況や要望を聞き取って、企業に合ったパソコンを選んでもらうことができます。

出荷前に必要なソフトをインストールしてもらったり、細やかな設定やカスタマイズも可能です。

その場合は月額料金や、メンテナンス負担費が多少上がる場合があります。

機種はA4ノートパソコンやB5モバイルパソコン、デスクトップパソコンもそろっています。

サイト上に掲載されていないMacの機種も用意されているので、気軽に問い合わせてみましょう。

機能面からは、高解像度のFHD液晶やSSD搭載のパソコンもあります。